福田復活1号!!!

もう11回見ました。
DAZNのキーモーメント機能を初めて活用しています。
あれ、見逃し配信の時には鬼のように邪魔な機能なんですよね。
試合のポイントの時間に印が付いて探しやすいです!
って、結果知らずに楽しみたい人には、そりゃあ地獄の機能です。

昨日のフェンス直撃からの、今日。
久々に会心の当たりを見ることができました。
会心過ぎてドライブ掛かりましたがギリギリきれませんでした。
前の打席でチャンスに初球を打って凡退。
それでも初球から打ったことは間違いではなく、
また初球から打ちにいってくれました。

嶺井、初球の大失投をホームラン。
佐野、初球の甘いストレートをホームラン。
蝦名、ツーボールからのインコースストレートを思い切り引っ張ってホームラン。

ひじょーに分かりやすい内容でした。
キノタクは追い込まれながらフォークを上手く打ちましたが。

特にチャンスになると甘い球が打てなくなるドラゴンズ。
当然、チャンスに打てないここまでの数字に表れています。
8回ノーアウト1,2塁から平田、ビシエドの連続三振。
伊勢の失投が何球もありましたが、ことごとく空振りかファール。
そりゃあ失投を仕留められないなら、最後のナイスコースは空振りします。
球に勢いがある、威勢の良いボールを投げる(伊勢だけに)とはいえ、
それは分かっていることなので甘い球は仕留めて欲しい。
もちろん全打席仕留められるわけではないですが、
いくらなんでも逃し過ぎです。

平田は甘いスライダーを空振りして追い込まれ、
あとは当てにいく打ち方でど真ん中も何とかカットする形でした。
甲子園のホームランで復活とはいきませんでした。

最後に、郡司、、、、(泣)
1打席目の初球ど真ん中を見逃したところで今日は終了でした。
その後その打席で簡単に追い込まれて3球勝負でどん詰まりセカンドゴロ。
2打席目は反省からか初球から振るも今度は厳しいインコースでファール。
そしてまた簡単に追い込まれて自分のバッティングができず。
3打席目はもう完全に見下ろされて3球三振。
8回のチャンスで代打を送られてしまいました。
この内容では仕方がない判断でしょう。
そんな選手を3番に入れるのが結果的に間違えだったのですが、
それだけ期待したくなるポテンシャルなのは間違いないわけで。
だったら、我慢してもっと使い続けるべきなのですが、
それをも上回る酷い内容なのが事実で、、、
はい、何言ってるのか分かりません。

次は3番福田でしょうね。
少なくとも3連戦は固定して下さいよ。

根尾の投球が冷静に見て凄まじいのですが、
今活躍したらもったいない感が強すぎて変な感覚です。
あと、根尾の何が良いって故障しないところだなって、
今ひじょーに痛感、激痛に痛感しているので、
投手としても故障だけはしないで欲しい。
今はそっちのことばかり気にしてしまいます。

明るい材料を何とか増やしていきましょう。
まだまだシーズンは続きます。
そろそろまたコロナが恐いですが┐(´д`)┌

ポチ感謝です
にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ





ポチ感謝です
にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ


コメント

  1. ナゴヤ球場前 より:

    まもなく前半戦終了
    混戦の予想通りの展開ですが、投手整備のヤ軍がダントツ
    さらにコロナで興行不可能の危機も出てきました
    大相撲も最悪です
    競走馬はコロナがなくDXを味方に一人勝ち組
    2位以下はほぼダンゴですが、故障者続出の中日挽回の目は少ないようにも
    いずれにせよ、大惑星の石川昂と根尾が消えかかったのは長期的に痛恨の極みです
    守るポジションさえ不確定の4位郡司に期待するようでは、さらに3年位臥薪嘗胆の畏れも当然ですか
    どこまで続くか泥濘街道

  2. ゴメゴメス より:

    >ナゴヤ球場前さん
    コロナは本当に厄介ですね。
    恐らくドラゴンズにも感染爆発の波はやってくるでしょう。
    故障者も続出で明るい材料を探すのが大変ですが、
    応援をやめることはできないので頑張りましょう(笑)
    石川昂の故障だけはどうしても悔やまれます。