昨日の記事でベイスターズの牧選手のことを、
間違えて牧田と書いていました。
訂正してお詫び致します。
連敗で開幕から1勝4敗となりました。
でも、今は収穫を喜びましょう。
終盤の追い上げは、お見事でした。
初登板初先発の高橋宏は、四球から4失点。
反省点はハッキリしているので次に期待しましょう。
2点差に追い上げた後の5回のピッチングで掴んでくれれば。
あのピッチングが最後にできたのが大きな収穫。
考え過ぎずに攻めればいいんです。
2年目なのに大人な部分があるのも長所といえば長所ですが。
そこはもうちょっと大胆にリードしてあげればと、
外からは思ってしまいますが、
実際にグランド上ではなかなかそうもいかないのでしょう。
ベイスターズ打線の圧は画面からも伝わりますし。
高卒初先発初勝利は、あの近藤真一さん以来いないそうなので、
それだけ今日勝つのも難しいことだったということです。
中継ぎ陣も橋本以降はテンポ良く抑えて、
終盤の追い上げに繋げました。
攻撃陣も日曜に続いて終盤に集中力を見せてくれました。
相手投手が崩れれば四球を絡めて畳みかけることができています。
そして、鵜飼に1発が出ました。
インコースをフルスイングして詰まったかな?と思ったのですが、
全くそんなことはなくスタンド中段まで飛んでいきました。
8回も三嶋の初球をフルスイングしてタイムリー。
シーズンに入ってもどんどん期待に応えてくれています。
そのタイムリーで8回4点とってなおも1アウト1,2塁。
そこで4番がゲッツーを打ってしまったならもう仕方がありません。
高橋宏がベンチで悔しがっていたファール。
あの球を仕留められないのが今のビシエドです。
今だけならいいのですが。
石川昂も同じく甘い球をファールにしてしまいます。
やっぱり軸足(右足)が動いてしまっています。
ということは、重心が前へ動いているということですから、
当然投球に向かっていく形になり、こすって後ろに飛んでいくか、
衝突してどん詰まりになります。
いい当たりが出るとしたらセンターから右方向のみ。
思い起こせばG岡本も3年目まではそうでした。
センターから右方向にしかいい当たりが出ない打ち方でした。
シーズン中に力を発揮できるようになるのを待つのみ。
それまで何度でも同じようなことを書きます!
そんな凡打も特別枠の石川昂にとっては経験という収穫です。
うん、今は収穫を喜んで切り替えましょう。
ビシエドがなあ・・・(切り替えられてない
昨年までベンチにいた解説の中村武志さんが、
「ここまではいくんです。」
と言った途端のゲッツーだったのがまた印象的でした。
配球についての解説も当たりまくっていました。
全体としても人の良さが伝わってくる上に話が面白くて、
DAZNを見る楽しみが増えました。
これも個人的には収穫です。
明日も収穫の多い試合になりますように。
(追記)
2-7で敗戦ムードとも言える中、平凡なライトフライでも、
センターの大島がカバーに走っていたのが目に付きました。
当たり前のことで他の選手、チームもやっているかもしれません。
しかし、とにかく目についたのです。
長年に渡りこのブログでは大島に悪態をついてきましたが、
やっぱり大島プロは大島プロと評される選手だなと。
今日の8回のタイムリーも見事だったし、
まだまだチームに欠かせない選手だと再認識しました。
悪態をつきたくなった時は今日のことを思い出します(笑)
コメント
岡林選手との1、2番コンビで、大島選手が若返りましたね。巨人戦といい、ことしはタイムリーの印象が強くて、それは流し打ちじゃなくて強烈な当たりの引っ張りで一、二塁間を破っているからではないかと思っています。僕も今年の大島選手を見直しているところです。
>dagayaさん
確かに今年はここまでしっかり引っ張ってヒットが出てますね。
セカンドゴロ地獄ではありません。
早くもチームがピンチなので、リーダーとして何とかして欲しいですね。