京田「200安打宣言!」大島「最多安打!」

違うんだなあ・・・

京田はともかく、いいかげん大島は切り替えて欲しい。
安打の数は結果として付いてくるもので、そりゃあ200安打したら凄いし、
最多安打のタイトルも素晴らしい。
でも、そこを狙うのは違う。

なぜなら、そこを狙うがために、この2人はボール球を振るから。

好球必打と、何でもかんでも振るのは違います。
当たり前です。『好球』必打ですから。

ボール球を打てば当然凡打の確率が高いです。
そして、ボール球を振ればカウントが悪くなり甘い球が来る確率が下がります。
四球を増やせと言っているのではありません。
ボール球を振らないことで、打率も絶対に上がるはずです。
ボール球をヒットにすることもたまにはあるでしょう。
なので、安打『数』を目標にするならば、ボール球でも振る意味が出てしまいます。
だから、その目標は違うんだよなあとなります。

積極性が無くなって良さが消えてしまうぅぅぅぅっ!!

いやいや、だから甘い球を積極的に打ちましょう。
しかもボールを振らなければ甘い球きやすくなりますよ。

そんな理想を外から簡単に言うな!
多少ボールでも積極的に打ちに行くから良さが出てるんだ!

いやいや、そこまで成績良くないですから・・・
大島はそこそこ打ててしまうから困りますが、、、
でも、大島はク〇ボール振らなくなって、ランナーがいても自由に打てば余裕で3割打てます。
もったいないのです。

あと、何年もレギュラーを張っている大島はともかく、
京田がレギュラー前提で200安打を目標にしているのは違和感がありますね。
京田自身の発言はもうキャラとして受け入れるしかないのですが(笑)、
与田監督の口からも「ショートは京田」みたいな発言が出たようなのでアレレ・・・
根尾の話題の流れで出ただけだとまだ信じてます。
オープン戦後半まで競争のはずです。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ

ポチ感謝です
にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ


コメント

  1. ななし3 より:

    ボール球を振ってしまうのはフォームが崩れている、もしくは故障があるからであってヒットを狙っているからという理屈はおかしいと思いますよ。フォームが崩れている期間が短いと3割は打ててますからね。大島の場合ゾーンに来た近めの速球がファールにしかならないところが問題だと思います。

  2. ゴメゴメス より:

    >ななし3さん
    ヒットを狙っているからボール球を振るという直線的な言い方になると確かにおかしい理屈になるかもしれません。
    ボールを振らない意識であれば目標をヒット数におくことは無い。でしょうか。
    うまく書けなくてすいません(^_^;
    ただ、フォームが崩れているから故障があるからボールを振るというのは、私にはイメージできません。
    その視点からも見られるように注目してみます。