バルデスはよく投げてくれたんですが。
同じような攻撃が続きます。勝つ気配無し。
初回の荒木らしくない守備2つが大きく響いてしまいました。
前半は好調でも休ませてたのですが、今は目を疑うくらい登録メンバーが外野ばかり。
エルちゃんが上がるのでしょうが、内野の薄さは異常事態。
ホントに浅尾コンバートしてくれないかな。。
亀澤の走塁アウト。
亀澤らしいと思ってしまうのがもう悲しいですね。
あれはよくあるプレーですが、やってはいけません。
第2リード(投手がモーションに入ったらさらにベースから離れること)を大きくとって、バントしてからスタートする。
足が遅くなければこれで充分セーフです。
それでもアウトならバントが悪すぎ。
空振りなのにスタートして重心が逆になると、戻るのが遅くなる。
第2リードをその距離より大きくとっていても、重心が真ん中にあれば戻れるんです。
先日、センターフライで1塁ランナーのビシエドが2塁にタッチアップしました。
あれは秋山の捕球体勢の重心が後ろになったのを見て行った好走塁。
守備も走塁も重心が逆になると動作が遅くなるのは同じ事です。
バントやランダウンプレーで書いたのと同じく、プロレベルの選手にそんな事を今更教えないということでしょうか?
いや、頭では分かっててもやらかしてしまう選手がいるというのが答えな気がします。
ま、あの走塁アウトが無くてバルデスがバントしてたら次の大島がセカンドゴロで点入って無かったのでしょうが(笑)
石川は良い投手ですね。
楽なフォームからキレイな真っ直ぐに緩急のあるカーブ。そして少し落ちる球。
何よりボンボンストライクを放ります。
ドラゴンズの投手が球数多いのはやっぱり慎重過ぎるからだと交流戦を見て感じます。
ただ、防御率1位なので文句つけられないのですが^^;
崩すにはそのボンボンストライクをとってくる球を打ち返して考えさせるしか無かったのでしょうが、そんな姿勢が見えたのはナオミチのセンター前ヒットと平田のホームランだけでした。
あとはいつもの無策(にしか見えない)。
相手の清田は不調でも、これ以上ない美味しい場面(山井が何となく試合に入れてなくて2ボール)で美味しい球を逃しませんでした。
谷繁監督がメンバー入れ替えを示唆したようですが、それと共にどう勝ちたいのかを今一度見直して欲しいですね。
まだ間に合います!
セリーグは^^;
コメント