こんな試合最後まで見るのはもはや修行。
代打でバットを振ることすらできず当てるだけだった大島がスタメンだったのが最大の謎ですかね。結局途中で代打出してるし。その代打細川のタイミングも謎でしたね。
石川昂への代打は、、、まあ仕方がないですかね。プロのストレートは速すぎて当たりもしないんですから。ただ、我慢すると言っていたのにもうこれは4番失格という通告ですからね。
あ、ブライトとカリステが12回で残したのも謎だなあ、、、
とかとか、色々ありますが、どうしたって2点目は入らなかった気がします。
意地でも2点目はとらせないぞという何かの大きな力を感じました。
もうこの世のものではない何かの力でそうなってると思うしかありません。
1-0で勝つんだったら守りだけは完璧にやらないといけないのですが、8回にバタついてしまいました。ガッカリしたなあ、、、生活がかかってるプロなんだよなあ、、、
そういう意味ではスワローズの星は命拾いでしたね。命の恩人ドラ打線。
テレビでも修行なのに現地で見るのは荒行でしたね。現地の皆さんお疲れさまでした。
明日、明後日、行きます。修行は嫌だなあ。
昂弥のうちわ持っていきますよ。
コメント