ホークスとのOP戦2試合は1勝1敗。
ライオンズ戦もそうでしたが、良い投手に良い投球をされると全く点が取れません。
で、福永が故障。
もうこの2戦のトピックスはこれに尽きます。
残念。
ここから開幕に向けて調子を上げてくれればと思っていた矢先。
守備のプレー中の故障ということで運が悪かったとしか言えません。
確かにサードの方が守備の負担は少ないし、サードだったらこの怪我は無かった。
でも、だからコンバートが失敗だったというのはちょっと乱暴な批判だと思います。
故障から戻ってもセカンドでいって欲しいし、戻った時にサードとファーストがしっかり埋まっているチーム状態でないとチームの浮上はありません。
だって、点とれないんだもん。
セカンドは山本がある意味満を持して急遽上がってきました(日本語が変)が、キャンプからここまでの内容から板山が最有力でしょう。
土田もどうしても体調含めて良い状態が続きませんね。
3番カリステかーーーー
いや、カリステ頑張ってるし、全く野球が分からないうちの娘もなぜかカリステだけは覚えてて大好きなんですが、やっぱりいつか書いたようにカリステが出られないことがチームの打撃が良くなったというバロメーターだと考えているので結果変わってないじゃんと。
切り替えましょう。
こうなってしまったことは仕方がないし、これをチャンスにして誰かが急浮上してくれることを期待するしかありませんね。
他のチームだって故障者は出ているしそれは同じことです。
そういえば、細川ファースト案ってキャンプ中盤から消えた???
コメント