キャンプはじまりました。
あっという間に球春到来。
どんよりとした天気でグラウンドと室内練習場の併用となったスタート。
今年から公式YouTubeでフルタイム流してくれるということでありがとうございます。
ただ、こちらが社畜状態なのでフンガー!ですが。
雨の影響もあって、グラウンドで見ることができたのは主に内野ノック。
全員での内野4か所ノックは効率的だし一体感があるし見ごたえがありましたね。
『岡林はまたセカンドやるのか!?』
『細川は外野やらせとけ』
とか、ごく一部厳しい(笑)純粋なコメントがアーカイブで流れてるのも面白かったです。
午後、雨が上がってから再度グラウンドでノックを受けていた土田の守備がやっぱり上手いなあというのが初日1番のトピックですかね。体もさらに大きくなっていました。
レギュラー期待の村松、福永も一緒にしっかりノックを受けていました。
1日少年野球の練習を見てきたので、プロはやっぱり全員めちゃくちゃ上手いな!というのがまず第一(笑)
ちょっとだけボスラーがフリー打撃をしましたが、まだ謎ですね。
ずっとあの感じでは心配ですが、初日のしかも雨の中でしたから軽い試運転でしょう。
室内で打ち込む岡林、細川、石川昂。
ゴロ捕りをする石橋、石伊。
楽しみな選手が盛り沢山ですね。
読谷の取材映像でも、主役の金丸はもちろん、キャッチボール相手の草加やその周りに映る楽しみな若手も多くて期待しかありません。
という、毎年言ってる気がするものの、今年はそれ以上だと断言できる期待度です。
と、毎年言ってる気がしますが。
ウダウダ書くネタが少なくなってしまうので、晴れて欲しいですね。
コメント