サヨナラ負けで再び最下位転落。
調子が良いとは思えない石川投手を崩せないくせにその後の勝ちパターン中継ぎ陣を打てるわけがありません。
5回までは打てなかったわけではありません。
4番のホームランから止まらずに同点に追いついたまでは良い流れでした。
それでもそこからまたいつもの病気が発病してしまう。
もう何年も続いているのでどうこう言うレベルではありませんが、特に昨日はチャンスで初球の甘い球をことごとくことごとくことごとーーーく見逃すのが意味不明でした。
まさか初球凡退したら怒られるとかそんなことはさすがに無いと思うし、メンタルが弱くて手が出ないなんてことも無いレベルの選手たちです。
狙い球がことごとく外れているとしか思えません。
中村ゆーへー捕手にいつも手玉にとらている印象なので、昨日はスタメンを見た時にラッキーと思ったのですが、古賀捕手にも手玉にとられました。解説の館山さんもベタ褒めでした。
もちろん捕手の能力もあるでしょうが、ここはここにこれを投げれば振ってこないという自信があるのでしょう。こんなにも何年も拙攻が続くのは根深いものがあるはずです。絶対に面で打つイメージとか技術的なことではないですよね。
もう拙攻についてはいいや。(なかなかウダウダ書いてるけど)
その上に走塁まで疑問が付いてしまうとますます点が入りません。
1番目立ったシーンはキノタクの3塁捕殺。
2アウトでギャンブルスタートでもない場面でなぜ??
ちょっとでも捕手が弾いたら突っ込むタイプでもないし、しかも本人が捕手でそれを狙ってランナー観察しているはずの立場。
残念の一言でした。
あとは、1アウト2,3塁でキノタクの抜けそうなショートゴロで2塁ランナーの細川がアウトになったシーン。
気になったのは細川ではなく、3塁ランナーです。
2塁ランナーは前進守備なので大きくリードをとっているので目の前のショートに捕られてしまったら、あれは戻れません。
1アウト2,3塁で打者が7番。
普通に考えれば一か八かゴロGOです。
完全なアウトならば挟まれて打者走者が2塁まで行ければ良し、行けなくても1,3塁。
展開的にとにかく次の1点が欲しいのでさほど場面は変わりません。
1点が欲しいので一か八かゴロGOです。
だから送りバントしたんでしょ!?
ゴロGOの指示ではなかったから、強めのゴロなので止まったのでしょう。
結果的に飛びつく打球だったので、もしかしたらセーフだったのではないかというモヤモヤが残ってしまいました。
なぜゴロGOじゃなかったんだろう・・・石川昂にまだ無理はさせたくない。
それくらいしか理由が浮かばない場面でした。
石川昂のためなら仕方がないか。(すごい自己完結)
一方、スワローズの初回2点は内野安打→盗塁、守備ミスを突いてしっかり1塁からホームイン。
という走塁でもぎ取った2点でした。
この走塁の差も勝敗を分けたというのがまた残念度を増加させました。
で、その走塁を生かしたのがドラゴンズの守備です。
アキーノのエラーはもう問題外として、龍空ですよ。
初対戦だからといって、武岡選手の足が頭に入っていなかったなんてことはないでしょう。
下がりながら捕って送球も雑になってしまいました。
立ち上がりが重要な柳投手にとっては苦しい展開。
他にも村上選手の実質暴走タッチアップを判断が遅れてセーフにしてしまったり、全体的に守備も打撃もガッカリするシーンが目立ちました。
あれではもう今日から村松を使いたいと思わせてしまいます。
残念です。
あと、最後のサヨナラもヒットで絶対にホームに返さないというギャンブルシフトにも関わらず返られたという事実にも触れざるを得ません。
なぜ敬遠しなかったのかについては、12回を考えた時にできるだけ打順を先に進めたくないということだと私は納得しています。結果打たれたからもちろん失敗でしたが。
代打も開幕2戦目の細川とアキーノのホームランを除いたら28-0だそうですね。
なかなか天文学的なことになっています。
うーん、やっぱり技術的なことだけではないですよね。
石川昂が見られるだけで心が保たれているからいいか(爆)
『当てただけでバックスクリーン弾に驚愕』
なんて話題になっていましたが、逆に言えばまだしっかり打った打席がありません。
本日からバンテリンドームでの特大アーチを期待します。
<PR>
中日ドラゴンズ復活論 – 竜のエースを背負った男からの提言 -【電子書籍】[ 吉見一起 ]
|
コメント
メンバーが変わってもタイムリー欠乏症は変わらず。
打ってくれそうな雰囲気がないんだよね。
初球見逃し続いてファールで追い込まれ三振か凡打。
内野ゴロでいいんだが三振か浅い外野フライなど。
他チームは打ってるんだよね。
不思議に思うよ。
〉こうちゃんさん
高速で追い込まれますよねえ。
チャンスをチャンスと思って打っているように見えるのは溝脇くらい。
見習ってもらいましょう(笑)