雑談 生観戦含め3戦終えてのバババ野手感想 ●大島好スタート。若手外野手の刺激があったからと勝手に推測。特に昨日の満塁同点タイムリーはシビれました。カウントを良くし高目を振り抜いてドン詰まりヒット。何度も書いてるチャンスでの私の大好きなヒット。良い当たりが悪い当たり、悪い当たりが良い... 2022.03.29 雑談
雑談 あと1時間 やってきました、3年振りの東京ドーム。ほぼホームベースの真後ろで野球が良く見える席です!でも遠い(笑)視力も落ちてきているのでなかなか選手の判別がつきません。阿部がサードで熱のこもった守備練習をしていたような気がしますが、阿部だという確証が... 2022.03.26 雑談
雑談 開幕直前 ワクワクが止まりません。昨年はマツダで開幕だったので、東海ラジオでの観戦、聞戦?でした。今年は東京ドームで開幕。リビングのテレビで観戦できるよう、娘と交渉は済んでいます。準備万端!大野雄OP戦は圧倒的な投球ではありませんでしたが、本番となれ... 2022.03.25 雑談
雑談 ベンチの風景 捕手の端くれだった私は、相手のベンチも観察していました。何からヒントが見つかるか分かりません。極端な例だと、監督の指示が直接聞こえないにしてもだいたい分かってしまったり。あとは、単純に人間観察が好きなのかもしれません。そして、人の顔色を見て... 2022.03.22 雑談
雑談 雑談 コロナ+観戦意欲の低下により、ここ2年間は球場へ行くことがありませんでした。しかし、今年は意欲が回復しています。開幕2試合目から参戦です!コロナ渦のおかげか、悩んでる間に売り切れることもありませんでした。内野指定席C 2階席の中央1番全体が... 2022.02.28 雑談
雑談 あっ!という間にキャンプ目前【対オミクロン】 毎年恒例のタイトルです。あっという間にあと2日です。2週間くらい記憶が飛んだ気がしますが(笑)今年はオミクロンとも戦わなければなりません。沖縄入りしているメンバーは全員陰性だったそうで、一安心です。毎日心配はつきまといますが、目の前の状況を... 2022.01.30 雑談
雑談 今年が大事な柳 全員毎年が大事なのは当然ですが、特に柳。『2年連続で活躍して初めて一人前』よく言われるこのフレーズ。つまり、2年連続で活躍することが難しいという意味もあります。柳投手も即戦力の期待は裏切ったものの、2019年に11勝を挙げました。シーズン中... 2022.01.13 雑談
雑談 ビシエド陽性 早い来日を喜んだ矢先、オミクロンに感染していたと判明。だからこそ、早くて良かったと思いましょう。それにしても、オミクロンの感染力はすさまじいですね。新規の外国人は2月末まで入国禁止ですが、それが延びる可能性も大いにありそうです。それを見越し... 2022.01.12 雑談
雑談 ビシエド来日 早い!いや、来日ではなく、もはや帰国。子供が日本の学校へ通っているなら新学期開始ですからね。待機期間があってもキャンプには充分間に合います。こんなところが数字以上にファンに愛されているんですね。今年は好感度だけでなく、数字も上げ上げでお願い... 2022.01.11 雑談
雑談 ドラゴンズ関連のYouTube これはいつか書こうと思っていたのですが、そう思っているうちにどんどん進化していくので話がまとまらない(笑)凄い時代になりました。とりあえず最近面白かったのが、CBCの『燃えドラチャンネル』川上憲伸&小田幸平のシリーズ。めちゃくちゃ面白い。裏... 2022.01.10 雑談