雑談

雑談

ロンドン獲得情報

キャンプまでに決まればいいですねって書いた途端に新たな外国人投手獲得情報が。ロンドン。名前は良いですね(笑)動画を見ましたが、以前阪神から移ってきたバルデスがパッと浮かんできました。バルデスを良い意味でも悪い意味でも荒くした感じ。バルデスよ...
雑談

外国人投手情報

お久しぶりです^^;色々とありますが、最大の更新が空いた理由は、パソコンのクラッシュです(・Д・)買い替えしかないかなという段階。有馬記念もヤマカツエースで撃沈。年末ジャンボに託します(爆というわけで、スマホで更新です。はい、今までもたまに...
雑談

森福!山口!!陽!!!

FAの動きが決まり、結果ジァイアンツが3人獲得となりました。正直羨ましい。特に、山口はちょっと期待してしまっただけに^^;昔は補強しまくるジァイアンツが大嫌いでしたが、今では補強は勝つための手段なのだからして当然だと思ってます。大人になりま...
雑談

<台湾WL>溝脇への期待

先日、先発候補2人について書きましたが今回は野手編。あえて溝脇だけにしたのは、期待を表すためです。決して全員書くのが面倒だからではありません(笑)数字はそんなに目立っていないかもしれません。相手のレベルからしたら、オリックス吉田くらい格の違...
雑談

<台湾WL>鈴木と野村

今年はウエスタン選抜、イースタン選抜と2チームでの参加となり、より多くの選手が参加できるようになりました。ドラゴンズからも期待の選手たちが参加していて注目の大会。今ではネットに編集された動画がアップされていてとてもとてもありがたい!ドラゴン...
雑談

きのうの石原のリードを見た

昨日の日本シリーズ第5戦、6回裏1アウトから大谷の2塁打でファイターズが同点のチャンス。バッターは4番の中田。カウント1-1からインコースボール球のストレートを見せる。そして、次の球は外目のストライクゾーンにチェンジアップ(スクリュー?)。...
雑談

広島カープ優勝

おめでとうございます。25年振りですか。覚えてます、1991年。ドラゴンズが前半独走して終盤に大失速。99年までの万年2位時代を象徴するような年でした。前半戦はもうラジオで聞いてるのに点が入る雰囲気がムンムンでした。初回、2アウトになっても...
雑談

ドラゴンズ久々勝ち越し&作新学院優勝

ドラゴンズは久々の勝ち越し。13カード振りという途方もない数字^^;もうこの先こんなことはないでしょう。試合は見れてませんが、打線は相変わらずでも守り勝つ野球が徐々に戻ってきているようです。さて、高校野球は作新学院が54年振りの優勝。おめで...
雑談

やってきました横浜スタジアム

雑談

出場選手登録発表

投手12田島 慎二投手16又吉 克樹投手21岡田 俊哉投手22大野 雄大投手24福谷 浩司投手29山井 大介投手34福 敬登投手57小川 龍也投手99ジョーダン捕手40桂 依央利捕手45杉山 翔大捕手52武山 真吾内野手00A.エルナンデス...