雑談 京田「200安打宣言!」大島「最多安打!」 違うんだなあ・・・京田はともかく、いいかげん大島は切り替えて欲しい。安打の数は結果として付いてくるもので、そりゃあ200安打したら凄いし、最多安打のタイトルも素晴らしい。でも、そこを狙うのは違う。なぜなら、そこを狙うがために、この2人はボー... 2019.02.20 雑談
雑談 間もなくキャンプ 補強ほぼ無しで最下位予想されているドラゴンズ。補強は無くとも首脳陣が変わったのは大きなこと。ここ5年はほぼ同じ陣営だったわけで。(発足時は大きな期待をしたのですが)首脳陣が変わればチームは変わります。昨年のヤクルトが近い実例です。一昨年、ド... 2019.01.29 雑談
雑談 井端インタビュー またまたユーチューブ鑑賞の感想になってしまいますが(笑)武井壮の井端インタビュー。面白かったですねー。私は生理的に武井壮は苦手なんですが、ああやってガンガン聞き出す力は凄いですね。それはいいとして、(なら書くな面白い話ばかりだったのですが、... 2019.01.19 雑談
雑談 合同自主トレの動画をボーっと見 合同自主トレの様子をスタンドから撮影してUPした動画をボーっと見。まず、合同自主トレの流れを初めて見られたことが貴重(笑)ひたすら基礎トレーニングをしているのかと勝手にイメージしていました。アップ→キャッチボール→トスバッティング→内野ノッ... 2019.01.17 雑談
雑談 与田政権はどう投手陣を立て直すのか 小笠原の記事を書いて、改めて投手陣の薄さを痛感。懐古ではなく、2004年~2011年の投手陣を振り返ってみました。あと1999年も。まず1年間ローテを守る先発が最低3本。そして、そのうちエース格が1本。中継ぎ抑えの中心が最低4本。そして、そ... 2019.01.03 雑談
雑談 2019 新年明けました今年も好き勝手に書いていきます。お付き合い頂ける皆さんに感謝です。ここの所仕事が飽和状態ですが、そんな時こそ更新頻度を上げていきたいと、新年に意気込んでいます。(上げるとは言っていない)久々に首脳陣が一新されて、期待の膨らむ2... 2019.01.01 雑談
雑談 根尾 ドラフト後、あまりここでは触れてこなかった根尾くん。立浪さんとの対談を見ましたが、やっぱり規格外の高校生ですね。ドラフト前からマスコミに散々取り上げられていて、見慣れてしまった感がありますが、改めて。。こんなしっかりした子、いるんだなあと(... 2018.12.29 雑談
雑談 ロメロWLで大活躍 メジャー時代の映像は、今とは違う。ということで眉唾ものでしたが、最新のWLの映像を見ることができました。右打者を3人三振にとったものなので当然良い球投げてました。ほぼ真っ直ぐだけで三振をとっていたので真っ直ぐの力はメジャー時代より落ちてると... 2018.12.23 雑談
雑談 対ガルシア ガルシアはタイガースと契約しました。その経緯は想像の域になってしまうので置いといて、来年対戦することになるのが決定したわけです。ドラゴンズは元ドラゴンズにやられるイメージがあります。ちゃんとデータで調べているわけではなく、イメージですが。ド... 2018.12.20 雑談
雑談 台湾ウインターリーグ 今年の台湾WLは情報が少ない。自分の問題かもしれませんが。山本拓がまあまあ頑張ってて、石川翔がダメダメで、高松が内野安打を量産してて、伊藤がサッパリ。そんなざっくりした感じ。高卒ルーキーなのでまだまだこれからですが、高卒ルーキーなのに大活躍... 2018.12.15 雑談