雑談 【お疲れ様でした】戦力外選手 その2 ●井領雅貴 外野手遠藤と同じ、あのドラフト組。キャンプでのバッティングを見て最も期待したのが井領でした。ヤクルトで活躍した荒井を力強くしたような。おっと、歳がばれますね。(今さら?しかし、結局パッとせず終わってしまいました。オチシンの私がド... 2021.12.30 雑談
雑談 人的補償は岩嵜投手 年内に決まりました。私の予想はハズレ。プロテクト外候補にも入っていませんでした💧現場としては、これほどの投手がリストにいれば欲しいのは当然。若手の候補もいたでしょうが、又吉の穴を埋める可能性がある投手が選ばれました。今年、怪我から復活し一時... 2021.12.29 雑談
雑談 【お疲れ様でした】戦力外選手2021 恐ろしい程の遅れた話題ですが、戦力外選手について勝手に語ります。●遠藤一星 外野手好きな選手でした。守れるショートとして入団しましたが、最初のキャンプで意外と打つ方でスケールを感じる選手だと思いました。そして、逆に守備が安定せずに外野へコン... 2021.12.28 雑談
雑談 まさかの外国人補強無し おひさしぶりです。書くことはいくらでもあるのにいかんですね。ノートPCの不調が原因ですが、スマホでも書けるし言い訳ですね。ノートPC買うお金が降ってくればいいのですが。ディープボンドは買えなかった!ネットでいじられまくってますが、本当に外国... 2021.12.27 雑談
雑談 ODA2軍バッテリーコーチ 7年振りの現場復帰。何となくですが、前任の武山コーチはずっとコーチとして残るタイプだと思っていました。しかも、小田さんは独立リーグや社会人のコーチをやったり、ゆーちゅーぶでハゲCHをやったりと、プロ野球の現場とは一線を引いていると勝手に思っ... 2021.12.05 雑談
雑談 大西外野守備走塁コーチ 16年振りのドラゴンズ復帰。2006年〜2018年までジャイアンツの人だったので、ナウなヤングにはドラゴンズの印象は無いでしょう。私も完全にジャイアンツの人になったと思っていたのですが、1年ドラゴンズの試合を解説していただけで、現役時代の印... 2021.12.02 雑談
雑談 西山バッテリーコーチ 全くドラゴンズにも立浪監督にもゆかりの無い西山氏の招聘は驚きました。中村タケシコーチの留任を予想というか、希望していたので。それだけ立浪監督が一目置いていた存在なのでしょう。曰く「相手として凄く嫌なリードをされた」と。私の印象としては、打て... 2021.11.23 雑談
雑談 大塚投手コーチ 派遣コーチとしてアメリカへ行き、北米担当のスカウト的な役割から、5年振りの現場復帰。選手としては1年だけでしたが、長年ドラゴンズに関わっています。独立リーグの兼任監督時代に体罰問題を起こしましたが、それまでは評判が良かったと記憶しています。... 2021.11.18 雑談
雑談 ファンサービス コロナの影響で、無観客で行われている秋季キャンプ。2日間だけお客さんを入れるそうで、その提案をしたのは立浪監督だとか。ファンサービスにも力を入れると公言している立浪監督なので、有言実行といった所。YouTubeの球団公式チャンネルにも積極的... 2021.11.16 雑談
雑談 森野打撃コーチ 3年振りのコーチ復帰。引退後の2年間、2軍コーチを務めて評判は悪くなかったと記憶しています。悪いのは酒癖だけで(笑)川上憲伸&井端コンビの例の動画はたまたま見ることができました。単純に面白かったのですが、削除されたのはやはり森野ネタが原因だ... 2021.11.10 雑談