試合

試合

1,2番ヒット、3番送りバント

4番フォアボールそりゃそうだ。ということは、ノーアウト1,2塁で3番4番5番より1アウト満塁で5番6番の方が点が入ると考えているわけですよね。私にはまったくわからないですがしかも、今のドラゴンズが4番細川を捨て駒にするわけですからね。ランナ...
試合

ハマスタ連敗

期待すると、、、残念。ハマスタだから仕方がないでは長いトンネルは抜けられません。昨日は東vs松木平なので、一昨日勝ちたかった。よく追いついて延長までいったけど、追い越せなかった。5点もとった試合に限って小笠原が打たれた。ここぞでまた走塁ミス...
試合

借金4 首位と5ゲーム差 最下位

前回のタイトルから着実に悪化しています。更新頻度も減っていますが、これは興味が薄れている訳ではありません。毎年恒例の持論であるリミットは借金5。ここを越えなければ挽回は可能です。でも、もうそこに来ちゃいましたか。さすがに交流戦までは浮かれて...
試合

借金1で首位と2.5ゲーム差の4位

まだまだこれから!という位置ですが、不安の方が大きいのはファンとして負け慣れてしまったせいでしょうか?盗塁、いまだに3。これがやっぱり不安を掻き立てます。いくらなんでも異常な数字なので。昨日の試合だけでも言いたいことが2点。田中幹也を2番に...
試合

5/5神宮球場へ行ってきました

良い試合を見ることができました!石川昂と細川がホームランを打って快勝。高橋宏もナイスピッチング。最終回、息子にエラーの怖さも教えてくれた上に、見たいと言っていたライデルの出番を作ってくれました(笑)昨年、大宮で14年振りに勝ちゲームを観戦で...
試合

おかえりなさい バントバントバント~~

やっぱりこの愚痴を書く日が来てしまいました。5月3日ですか。超楽しみにしている観戦日よりも前になってしまい残念です。バントバントバント~田中幹也はセフティースクイズだったんですかね。確かに決まれば2点差の序盤で1点返してなおも2アウト2塁。...
試合

5割

4月が終わって5割。いかがでしょうか?(誰に聞いてるここ数年いや、10年からしたら、ようやっとる。でも、最初の勢いから考えれば失速。まだまだ期待と不安が入り混じった状態。むしろ不安の方が大きいというのが大半のファン心理ではないでしょうか?さ...
試合

5連敗でストップしたけど正念場

なんとか勝って連敗ストップ。6連勝→6連敗となる直前、貯金が無くなる直前ここで止まったのは本当に良かった。ただ、内容はよろしくなく正念場なのは間違いありません。カリステのホームランがまずは大きかった。球審が外に辛くて際どいボールが続いた直後...
試合

4連敗で首位陥落

厳しい週末になりました。4連敗で早くも首位は本命タイガースに。しかし、4連敗してもまだ貯金2で2位です。逆に6連勝したことの大きさを実感します。その6連勝を支えた投手陣が急に崩れてしまいました。結果的に、ローテーションを組み替えたタイミング...
試合

終わってみれば勝っている

2010年,2011年のこの感覚。特に一昨日の同点ワイルドピッチ→勝ち越しタイムリーの流れは忘れていた感覚を思い出した、懐かしい匂いがした!ラ・ラ・ラです。昨日は本当にワンチャンス。しかも、細川の打球が鉄壁の壁に阻まれてベンチのリアクション...