試合 12度目の完封負けでズルズルモード突入か? 確かに早川投手が良かった。ドラフトの目玉だった即戦力左腕らしい力強い投球でした。(今年のドラフトはそのレベルの投手がゴロゴロといるので重要ですよ!)入れ替え、組み替えた打線も繋がらず。前日下げたビシエドを戻して石川昂とくっつけてそこがブレー... 2023.06.12 試合
試合 今年こそはズルズルと崩れ落ちて欲しくないところで普通に負け 4-51点差だったものの、5回に逆転されて以降はずっと負けムード。結果負けたからそう言えるのは千も承知ですが、2回に1点返されて藤平投手が立ち直ったあたりからもうイヤーな感じが出ていました。負け慣れたファンの嗅覚。『ついでにとんちんかん』な... 2023.06.10 試合
試合 一転13安打8点快勝 外れたのは石川昂 一転して投打が噛み合い快勝。2番に鵜飼が入って、前の大島が3安打。その後に振れている岡林、細川とくっつけた打線が機能しました。もちろん、嬉しいのですが前日の涌井投手が不憫に思えてしまいます。昨日の宮川投手ほどではありませんが、本田投手も甘い... 2023.06.09 試合
試合 打てない選手を使っているのだから、そりゃあ打てない 貧打戦。0-0の割に長い試合時間がそれを表していました。球審のストライクゾーンも狭かった。それでもお互いに点が入らない。ライオンズはメンバーがいなくていかにも苦しい状況。ドラゴンズは若手に疲れが出ていて苦しい状況。そこをカバーできる中堅ベテ... 2023.06.08 試合
試合 14年振りの大宮で14年振り観戦試合勝利! やっと観戦試合の連敗が止まりました。とにかく勝ってくれたことが何よりだし、14年振りの県営大宮球場も見やすくて最高でした。本音はもうちょっと打って欲しかったですが。。。與座投手相手に苦しみました。スピードガンが辛かったとは思いますが、90キ... 2023.06.07 試合
雑談 【懐古】14年振りの大宮決戦で14年振りの観戦勝利を願う 2009年5月19日。県営大宮球場にドラゴンズが来る!!喜び勇んで乗り込みました。地方球場ならではで、グランドとの距離が近い。上の写真は、この日のスタメン、試合前の落合監督、試合直前に準備する1,2,3番の井端、荒木、森野。そして、相手先発... 2023.06.06 雑談
試合 若き侍JAPZN対決は宮城投手の勝利 9回108球7回118球この差でした。もちろん相手打線の違いもありますが、1人で投げきることがまだまだ想像できない。5勝1敗と1勝6敗の大きな差を感じてしまう試合となりました。もちろん、繰り返しますが相手打線も味方打線もお互い違うのですが。... 2023.06.05 試合
試合 完敗 切り替えて今日、4カード連続勝ち越しを。初戦を勝てて良かった。色々ありましたが、完敗です。初回の攻撃も、1点とるまでが良い攻撃だったとプラスに考えましょう。松葉がらしさを取り戻してくれたこともプラスです。5回までと決めていたのなら仕方があり... 2023.06.04 試合
試合 勝った!よくぞ勝ってくれた!終わり良ければ何とやら 決めたのは村松。またジリジリするような試合を決めてくれました。初球を逃しませんでした。そこまでノーヒットでしたが、終わり良ければ全て良し。昨日書いた通り、まだまだ勝ち方を覚えている、負け癖がついていないルーキー。コメントにも勝つことへの執念... 2023.06.03 試合
試合 色々あったけど接戦を見事にものにして勝ち越し! 敵地でホークスに勝ち越しました。初戦の大敗がこれで良い負け方になりました。3年連続でホークスに勝ち越し。やればできるドラゴンズです。しかも、6-5という接戦をものにしました。初回、高目にボールが浮いているガンケルを捉えていきなり岡林が2ベー... 2023.06.02 試合