負け。
収穫は、バルデスが戻ってきたことと、杉山の3ボールからのヒット。
以上。
平田がまたトンネルに入ったようです。
体の開きが早かったり、上体が前に倒れ過ぎたり、中臣鎌足。。。
何とか30打席以内に脱出して欲しいですね。
遠藤の送球、酷過ぎでしょう^^;
もう勝ち負け関係ないんだから、外野の経験積ませた方がいいのでは?
捕手2人体制にして松井祐を上げたのは、攻撃のバリエーションを増やすためでしょう。
外野の守備固め?が代打でも代走でも使いたい藤井しかいなかったので。
でも、そんな展開にもなりませんね(´_`。)
なーんにもできずに試合終了。
ちょっと良くなってきたかと思った大島がまたセカンドファーストゴロ量産体制。
守備で外せないなら8番に置きましょう。
それか、こんな状態が続くのだったら代わりは工藤でも良いと思いますが。
無理矢理書くことを探したらこんな内容になってしまいました。
寂しいですね。
コメント
僅差敗戦の連続で、ストレスは増加します。永年みていますと、ドラのBクラス時のパターンは大敗が多く、全くのしらけ試合ばかりでした。高木監督の2年目も朝倉大炎上など、これでプロかという終盤でした。
本年のセは5弱、1弱弱で混戦です。最下位なのは、後半期待していたドラフト1.2位が論外なのと、抑えが2年目の疲労でどうにもが原因です。
外人のクローザーと先発が1枚あればAクラスにすぐ浮上でしょう。
まあ、突き指などの、お粗末劇は9月終わりに開催して、ジ・エンド。9月からは若手起用でいいでしょう。野手は競争激化で面白いですよ。もっとも、投手はイマイチですが。